2021年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 大谷 剛 フィッシング Amazonをかたる詐欺メールについて(フジテレビにて報道) 5月4日に、フジテレビのニュースにて「Amazonそっくり詐欺メール」についての内容が報道されました。実際の手口を映像で映し、「見た目がそっくりである」こと、「名前やクレジットカード番号を入力させる」 手口を示し、実際に […]
2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 大谷 剛 スマートフォン 携帯電話のネットワーク暗証番号について 先日、携帯電話取次店の社長が、顧客情報を不正取得して漏洩させたとして逮捕されました。 今回のニュースにて、特に注目されたのが、不正取得された顧客情報がドコモ口座不正引き出し事件の犯人に漏洩されて、不正引き出しに利用された […]
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 大谷 剛 フィッシング フィッシングメールのお話(Apple編) Appleをかたるフィッシングメールが出回っています。 件名:支払いの問題でApple IDがロックされました。【警告】 誰かが別のIPアドレスからあなたのAppleアカウントにサインインしようとしていて、アカウントロッ […]
2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 大谷 剛 フィッシング フィッシングメールのお話(デバイス乗っ取り?編) このようなメールが送られてきました。 本文「残念なお知らせですが、どうぞご安心ください。ご説明させていただきます。私はあなたのデバイスにアクセスし、すでに数か月に渡ってあなたの活動をモニターしています。どうしてそのような […]
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 大谷 剛 フィッシング フィッシングメールのお話(MyEtherWallet編) 先日、突然、仮想通貨ウォレット「MyEtherWallet」からとするメールが届きました。 件名:「MyEtherWalletアカウントにログインすると、20000個のCHZトークンを受け取ることができます。」 内容につ […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 大谷 剛 フィッシング フィッシングメールのお話(Apple編) Appleをかたったメールも頻繁に送られてきます。 今回はこのようなメールがおくられてきました。 件名:АррΙе ΙDについて重要なお知らせ 差出人の表記は「Apple」ですが、メールアドレスが全く関係ないものになって […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 大谷 剛 フィッシング フィッシングメールのお話(三井住友カード編) 昨日、三井住友カードと名乗るアドレスからメールが届きました。 件名:【重要】三井住友カード株式会社からの緊急のご連絡 本文には、「昨今「三井住友銀行」や「SMBC」「三井住友カード」などを装った電子メールを送り、お客さま […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 大谷 剛 フィッシング フィッシングメールのお話(Amazon? JCB?編) 先日、人目見ただけで明らかにこれはおかしいというフィッシングメールが届きました。 件名は「Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました!」とありましたが、差出人は「Myjcb.co.jp」(アドレスはJCBではあ […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 大谷 剛 フィッシング フィッシングメールのお話(Amazon編) 毎日のように、個人情報をだまし取ることを目的としたフィッシングメールが飛び交っています。その中で、常に送られてきている「Amazon」をかたるメールについてお話します。 Amazonをかたるメールの中で、毎日のようにおく […]
2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 大谷 剛 フィッシング Amazonをかたったメールがひっきりなしに来ています。 1か月以上前から、Amazonをかたった同じ形式のメールがひっきりなしに来ています。 件名:Amazon.co.jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認 「アカウントを更新できなかった」との内 […]